fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

一意見 

なにやら、
つまらんコトや、くだらんコト、物申すコトばっかりだったので…なんとなく。
ものすごく長くなるし、ウザそうでしたら見なくて結構ですので、念のため。


最近のTV(ワイドショーやNEWSなど)はASKAさんのコトばっかりで正直うんざり。
もちろん残念で仕方ないけれど、ダメなものはダメ。
そんなのは分かってるし、自分がどうこう言うコトでもない。
が、しかし、
伝えればいいだけのモノを、評論家やらコメンテーターやらの意見など、、、
常々思うけど、いらんコトばっかりだ。
だったら見なければいいのだけれど、何処も彼処もそんなんばっかりじゃ…
まぁ有名人なら仕方ないと片付けるコトも出来るが、今回は一般人も交えての話。
こんなに一般人のコトを名前を出して散々言う、意見する必要があるのか?
ネット見てても言いたい放題。
顔が見えていたらどれくらいの人たちが同じ事を言えてるのか…。
さらには、なんだ?
CDショップでは販売停止とか!全く以て意味が分からん。
過去に出した素晴らしい作品たちに、何の悪い理由があると言うのか、、、
臭いものにはフタを…のクソ精神がここにも、な感じでいっぱいだ。


話は変わり、
航空機騒音問題で一歩進んだ結果が出た…と思ったのも束の間、
透かさず、自分にはワケ分からん物言いが付いたようだし。
地域住人の方々が、寝れない、話せない、健康障害、難聴、その他いろいろ…
こんな風に言っているのにも関わらず、国民の暮らしや生命、安全を守るために…
とか言って「自衛隊機の夜間の飛行差し止め」に対しての不服を申し立てるそうだ。
この話、
自衛隊機の夜間飛行の差し止めにはなったモノの、
米軍機に対しては全く関係なく、そのままになる模様。
国民の健康等を言っているのであったら、あちら側にも歩み寄って欲しいと言うのが
国、国民に対する誠意では無いかと思ってしまうのだが…
どうやら地域住人の騒音問題、健康問題はそんなに考えられてないように思える。
不服のある方(ある団体、組織)は一度、
半年でも1年でもいいんで、直下に住んでから言って欲しい…と考えてしまうものだ。
まぁ、本当に一生懸命に国民を守る…と言う気があるのであったら、
昼間に、それこそ一生懸命に訓練でもして貰って…で、十分な気がする。
何れにしても緊急時には夜間でも仕方の無いコトだとは思いますがね、「自衛」隊ですし。
一意見ではありますが。。。


また話は変わり、
3年程度経ったからと言って、もう既に"喉元過ぎれば熱さ忘れる"状態の問題。
色々と言われるだろうから今までは口にしていなかったが、あくまで一意見として。
そもそもこれは、唯一の被爆国(戦意ある爆弾の意)自身がそのモノに頼って招いた人災。
さらには、被害そのものをひた隠しにし、その場凌ぎに懸命な面々。
小さな島国の右側で起こったコトを、その熱さを知らない(知らないフリの)
左側や上側、下側では、平気で再稼働やら復帰やら。
便利になること、経済的に進んで行くこと、より良い暮らしを…色々言うけど、
同じ国の、ごく僅かな距離で起こったコト等はあまり気にしてないかのようだ。
別にハナっからの反対ではない。害がなく便利に、裕福になれば良いとも思う。
あくまで「害がなく」です。
ゴミ箱も作れない場所(国)には向いてないと思うだけ。
「三びきのこぶた」で言う「わら」でも「木の枝」でも無く「レンガ」で家を造ってから…とか。

震災から何度も原ノ町(福島)の実家の方や、その周りに行って思ったんだが、
ココ(福島)だけでは無いんだろうな、と感じた。関東近郊も同じことが起こってるんだと。
想定外とか異例とか、そんな言葉はもうたくさん。
ユーロサトリに兵器の出展許可とか出してる場合じゃないんでしょうか…
これも、一意見としてですけどね。


さらに話は変わり、
近年色々と言われてる多国間(特にアジア圏)との仲に対して。
防衛その他で揉めてるのもTVやNEWSの範囲程度には分かるが、
それに対して、
文句を言われたら言い返す…やられたらやり返す、ってのはどうなんだろうか。
もっと言うと、大してその国のコトを知っているワケでもないのに
その国の全てが悪い、良くない、みたいな風に色々言う輩が多いような気がします。
良いとこもあるし、悪いとこもある。当然のコトだと思うけど、
どうやら悪い方ばっかりが大々的に捉えられてるような。

昨今の一般的な人間関係にも同じコトが言えるかと思いますが、
文句や悪口、陰口を叩く人たちがホントに多くなったのかなと感じる。
他人の不幸は蜜の味…や、他人の悪口を肴に…みたいなのもよく聞かれるし、
ほんと良い気がしない。
よく知っている人なら未だしも(百歩以上譲って)、
大して知りもしないような人の事とか、聞いただけのコトとかを平気で言ったり、
疲れてしまう現状です。
そういう話をする仲間と居ると楽しい…って奇特な方には申し訳ないですがね。
まぁ、これも一意見として。


最近…と言うか、よく思ってるコトをズラズラ書きました。
滅多に書くことはありませんが、また書きたくなったら書きたいと思います…
大変長くなってスミマセン。
最後まで読んで頂いた方、ありがとでした^^☆

[edit]

trackback: -- | comment: 0

 

昨日の野口薫ソロ弾き語り@高円寺ShowBoat♪に来てくださった方々、
共演の三輪さん、ShowBoatスタッフの方々、ありがとうございました☆
喉もだいぶ治って来てナンとか演れましたです♪
珍しく(笑)自分の曲を中心としたライブ構成だったのですが、
どうでしたかね?。また是非!
ありがとうございました(^^)v

で、
遅くなりましたが、27日の「歌本」@渋谷SONGLINES♪
こちらも皆様ありがとうでした(*_*)
扁桃炎で病院帰りでのライブで大変ご迷惑お掛け致しました…
近々リベンジしたいかと(笑)…決まったらお知らせしますね。
頑張りたいと思いますっ(^o^)v♪

昨日はワリと早め(終電よりチョイ前…って程度の^^;)に帰り、
そういや、朝からナンも食べてなかったので(^^;
前の日に作ったカレーとプレモルで!
そんな画像(^_^;)
考えて見たけど、
弾き語りライブの時って、ほとんど写真撮らないのよね(笑)
気にかけて次回から撮ってみようかね(^^;?

次回のライブは、
5/29(木)渋谷ソングラインズ(^o^)詳細はまた書きます!
是非よろしくー(^^)v♪

そんでわ☆




[edit]

trackback: -- | comment: 0

明日は高円寺♪ 

10日ほど経ってしまいましたが、
29日の歌本イベントに来てくださった方々、ありがとでした(*_*)
扁桃炎の喉でホントに申し訳なかったですけど、
あの声で、あの声なりに楽しんで演らせてもらいました♪
聞き苦しかったかもしれませんが…
ありがとうございました☆
次回の歌本はまだ決まってませんが、新たなコーナーも考えつつ、
また演るんで、よろしくです!

さて、
明日(5/8)は高円寺ショーボートでソロライブ♪
時間は20時からです!
お時間ある方は、是非遊びに!飲みに!聞きに!歌いに(・・;?))
来てくださいませ☆よろしくー♪

☆★☆
5/8(木)高円寺show boat
「acoustic meeting」
open19:30 / start20:00
前売2300円(ドリンク別)
出演 // 野口薫 / 三輪美樹生
チケット☆kaorun.ticket@gmail.com
☆★☆


当日の連絡(メール)でもお待ちしていますっ(^_^)v
あ、なんの画像も載せなかったな(-_-;)
さっき久々にtwitterに書いたんだけど画像無しだったし…
FaceBookにでもナンか載せますかね♪

しかし、
HPとかWeblogとか、twitterやらFaceBook…
んー、色々あるし不満だったり大変だったり。
まぁ、長くなりそうだから、そのウチゆっくり書きましょ。

そんでわ、
明日よろしくー(^^)☆

[edit]

trackback: -- | comment: 0

プロフィール

カレンダー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブロとも申請フォーム